2009年6月17日水曜日

第52号(2009.06.17)

□ Nagoya Gakuin University, Faculty of Economics
□―――――――――――――――――――――――――――――
■□□> コジマガ kojimag@    第52号
□───────────────────――2009.06.17─――
□ Kojima seminar Mail Magazine, Vol.052
*等幅フォント(MSゴチックなど)でご覧ください。

今年の5月は申請書の作成に追われました。学部長はじめ皆とひとつの仕事を
終わらせることができました。4回ほど書き直しをしましたが、皆にダメ出し
を受ける度に、改善されるのが分かります。やはり自分ひとりで書いていると
独りよがりの発想や思い込みの表現が見られます。このようでは正確に主旨が
読者へ伝わりません。

ディスカッション後は、問題点が明らかになるとともに自分の頭が整理されて
きます。結局、締切日まで加筆・修正をしましたが、やはり完全に満足できる
には至りませんでした。ダメ出しを受ける前までは完璧と思うのですが・・・

いずれにせよ、全力を尽くしたことで満足です。結果はどうであれ果報は寝て
待てというところでしょう。最近は挑戦しても結果が十分に出ていませんが、
挑戦し続けない限り、結果は得られません。いつまでも「挑戦者」です。


―――――――――――――――――――――――――――――――
■NGU短信 > 大学広報:公式サイトと大学案内の段
―――――――――――――――――――――――――――――――
☆関連サイト:http://www.ngu.jp/

以前と比べて、最近は大学も広報に力を入れるようになってきました。大学間
競争が激化してきたので、当然、広報は重要なセクションとなります。客観的
に見て、本学の経営資源は他の大学に比べて豊かであると思います。例えば、
キリスト教主義大学、伝統ある国際交流と多くの提携校、実践的ICT教育環境、
3万人以上の卒業生などコアコンピタンスは十分です。さらに緑豊かな広大な
キャンパスと都心型のそれを持っていることも強みです。このように売り物は
たくさんあるだけに、これまで宣伝が下手であったことは確かでしょう。

さて本題です、「2010年大学案内(キャンパスガイド)」にはゼミのOBが大勢
出ています。毎年、数人は出ていましたが、今回は私が見ても非常に多いなぁ
という印象です。まず、活躍する卒業生の記事でのインタビューには、ゼミの
2期生と11期生にお願いしました。この記事を読むと、厳しい経済状況の中で
活躍している姿が想像できます。大いに刺激をもらいます。また、就職が決定
したOGや頑張っている現役学生、留学の体験を語る頁にもゼミ生が登場して
います。

また、すでに確認された方もいるかも知れませんが、前月末に大学のサイトを
リニューアルしました。大学案内と連動して、5月20日からスタートしました。
思えば本学の最初の公式サイトは本ゼミが業務を請け負い、ゼロから作成した
こともありました。その後、専門業者が作成したFlashを使ったサイトになり、
次に最新ニュースがアップできるような仕組みを導入しました。そして今回は
4回目のフルモデルチェンジになります。その特徴は以下の通りです。

今回は「スペシャルサイト」が新たにいくつも設けられています。受験生用の
特設サイトで最新情報を提供しています。大学案内との連携が強く、ここには
私も登場しています。また、新たに「学びの広場」を作りました。ここからは
学外者向けが自学自習も挑戦できるようにしました。コンテンツは通常よりも
手間をかけておりますので、一度、トライしてはいかがでしょうか。

さらに動画も利用されるようになりました。「動画で見るキャンパスマップ」
では名古屋・瀬戸の両キャンパスの動画を視聴できます。動画はYoutube上の
リソースを再利用する形ですので、卒業生の皆さんが過去の動画をYoutubeに
アップすれば、公式サイトから学外の人を呼び込むので、多くの目にとまる
機会も増えると思われます。このようにCGMとして、多くの関係者が大学紹介
に参加できるようになりました。ネットの世界は人々や世代を繋いでくれます。


―――――――――――――――――――――――――――――――
■最近のゼミから
―――――――――――――――――――――――――――――――
☆関連サイト:http://www.tiesnet.jp/

今年度から4年生ゼミが必修として通年科目に戻りました。数年ぶりの4年春
ゼミは昔とは様変わりで、個々のケアに主眼を置いています。昨秋のリーマン
ショック以降、就職活動は厳しさが強まっています。途中で就活を投げだして
しまわないようにするため、メンタルケアが必要です。また、ヤバい企業から
の内定で満足しないようにゼミでチェックをしています。

就職活動で学生は「人間力」を試されていると感じます。この経験から逃げる
のでなく、挑戦し続けることが「人間力」の鍛錬のひとつになるのでしょう。

毎回のゼミで就活の現状を報告・相談させて、適切な処置をします。キャリア
センターに相談に行かせたり、来週の活動目標などを決めて励ましが必要です。
さすがに最終面接で不合格となるとショックは大きいようです。プレッシャー
に押し潰されそうになったり、安きに流されてしまいがちな学生が増える理由
が分かります。

ここ数年で、本学の実質の就職率が伸びなかったのは、このようなケアが不足
していたように感じられます。キャリアを中心にした大学の取組が目に見える
成果にいたらなかった原因が垣間見られるようでした。

さて、今年は3年ゼミがお休みなので、今春は新歓コンパもありませんでした。
いつも生活リズムのペースメーカとなる3年ゼミがないので、ゼミのタスクを
忘れがちになります。このメーリングリストや.NETもそのひとつです・・・。
ただ、その分だけ、1・2年のゼミでは、昨年出発して長期留学から帰国した
ばかりの学生に話をしてもらったり、心に火をともす仕掛けをしています。

今年の2年ゼミは応募者が2倍であっただけに、やる気を持った真面目な学生
が多いのが特徴です。お時間があれば、是非、ゼミに遊びに来てください。

■ゼミの開催日時・場所
1年生 基礎演習 月曜日 1限目 白鳥514教室
2年生 演習   月曜日 2限目 白鳥514教室
4年生 経済演習 金曜日 5限目 白鳥515教室


―――――――――――――――――――――――――――――――
■編□集□後□記□
―――――――――――――――――――――――――――――――
☆関連サイト:http://www.ngu.jp/45th/index.html

大学創立45周年記念行事として、6月28日(日)にナゴヤドームで記念交流試合
が組まれています。第一試合は名古屋高校vs南山高校、名古屋学院大vs同志社
大学が予定されています。入場は無料ですので、お時間のある方はドームまで
お出かけください。今年はドーム内に大学の広告があるそうですので、それを
確認されるのも良いでしょう。