2010年12月18日土曜日

第67号(2010.12.18)

□ Nagoya Gakuin University, Faculty of Economics
□―――――――――――――――――――――――――――――
■□□> コジマガ kojimag@    第67号
□───────────────────――2010.12.18─――
□ Kojima seminar Mail Magazine, Vol.067
*等幅フォント(MSゴチックなど)でご覧ください。


あと2週間あまりで年末です。読者の皆さんは忙しい毎日をお過ごしかと思い
ますが、風邪などひかぬようご自愛ください。今週、フロリダに記録的な寒波
が襲来し、地元のニュースなどで大騒ぎでした。しかし、日本での12月程度の
寒さでしたので、やはり温暖な気候であることは確かでしょう。

さて、すでにMLでご案内の通り、恒例のゼミOB忘年会が開催されます。今回は
アメリカでの研修につき不参加ですが、会場にフロリダ土産を届けてあります
ので、抽選などで獲得して下さい。

また、夏の飲み会の席でツイッターの話を出したところフォローが進みました。
単なるつぶやきですが、これによってOBや学生、世間の動向を知ることができ、
有効な情報源になっています。忘年会でも引き続き、皆でフォローアップの輪
を広げて下さるようお願いします。


―――――――――――――――――――――――――――――――
■アメリカ短信 > フロリダ高速鉄道の段
―――――――――――――――――――――――――――――――
☆関連サイト:http://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/creative/index.htm

Thanksgivingの休暇は、遊びに来ていた学生達とフロリダ半島の西側にある
タンパ方面まで出かけました。インターステイト4を使って、タンパまでは
片道およそ100マイル、2時間のドライブです。多くの車が時速70マイルほど
の高速走行をしています。片側4車線の道路に加えて、十分な車線幅がある
ので危ないと感じません。さらに、上下線の間にも拡幅用の敷地が確保され
ています。

さて、アメリカのオバマ政権は高速鉄道網を建設する計画を持っています。
確かにCO2などの環境問題を考えれば、高速鉄道へシフトするのは賢明な政策
です。また、新たな公共事業として、仕事を作り、雇用を確保するにも有効
でしょう。最初に着工予定の路線が、カリフォルニアなどと並んでフロリダ
(タンパ=オーランド)です。というのもインターステイト4の用地に線路
を敷く予定なので、用地確保がほとんど終わっているからだそうです。また、
オーランド=マイアミも早期着工区間に指定されています。

ご存じのようにアメリカには多くの日本車が走っています。近い将来、高速
道路の側道に線路が敷設され、日本の新幹線が走っているという光景を想像
するだけでワクワクします。最近、日本の存在感が影を潜めているだけに、
日本の誇る新幹線はアメリカへPRするのにひとつの有効策であると思います。
何としても実現してもらいたいと切望しますが、受注までににはいろいろな
課題があるようです。

まず、ドイツやフランスなどの欧州組は国家プロジェクトとして、アメリカ
に売り込みをかけてきます。元首クラスがトップセールを行うわけですが、
首都ワシントンでのロビイング活動が重要となります。その一方で、日本は
車両メーカが複数あり、ひとつにまとめづらいという不利な面があります。
(日経新聞の記事による)。また、価格面では中国が有利です。現在、米中
関係が良好でないので、中国の可能性は薄いと考えられます。ただ、日本に
とっての救いは、今回は新規路線なので、既存の路線に合わせる必要がない
ということです。線路・車両・運行をワンセットにして売り込むという戦略を
国家として考えなければなりません。

また、地元へのPRも重要です。テレビのニュースでは高速鉄道の動画として
ドイツ製の車両が使われており、鉄道を知らない地元住民はこれが高速鉄道
かと刷り込みされている状態です。それにはメディア各社に日本の新幹線の
紹介用ビデオを配付するなどして、広報に努めなければならないでしょう。

加えて、地元へのアプローチは雇用対策です。NASAは来年スペースシャトル
打ち上げを最後にこの計画を中止します。ケネディ宇宙センター関連施設に
勤務する工学博士たちは、次の仕事を心配している現状があります。すでに
単純労働者が解雇されたニュースも話題になりました。そこで、日本の戦略
として、フロリダに北米における高速鉄道の研究拠点を設置し、ある程度の
研究者を受け入れを表明すれば、国際競争でも勝負できそうです。現実には
難しい課題が山積でしょうが、かつて貿易摩擦問題に発展した自動車産業が
北米に工場を建設し、地元へ溶け込んでいった方策を振り返るべきでしょう。

併せて、日経新聞の記事で紹介されていたように、駅を中心とした街づくり
(駅ナカ)のノウハウも積極的に展開するべきでしょう。あれこれと考えて
いるうちに昨年度のゼミの卒論を思い出しました。

ところで、日本のアニメやフィギュアなどのサブカルチャーは世界の中でも
かなりの注目を集めています。これらに匹敵する鉄道マニアが形成してきた
鉄道文化は、世界の中でも十分通用するはずです。例えば、JR九州には松本
零士氏の描くような斬新的な車両が走っています。新幹線や次世代のリニア
を扱うJRだけでなく、地方の私鉄や地下鉄にも特徴的な車両や車窓風景があり
ます。これらを積極的にPRすれば、乗車を目当てとした外国人観光客を呼ぶ
こともできるようになるかも知れません。今でもアニメ好きの若者が日本に
来たがっている状況を考えれば、可能性は十分だと思います。さらに日本の
鉄道乗車旅とグルメ観光地を組み合わせれば、面白い企画商品が提供できる
はずです。

現在、築地の卸売り市場が外国人に人気があるのは、日本食が大変高く評価
されているという背景があります。アメリカでは、かつてフジテレビが放映
していた「料理の鉄人」が、こちらで「Iron Chef」としてリメークされて、
人気番組になっています。こちらで生活して、徐々にCool Japanが理解でき
るようになってきました。

環境に優しい鉄道が世界的に注目を集めています。日本が持つ優れた技術や
豊かな鉄道文化を世界に向けて発信するには、今が絶好の機会のように思え
てなりません。


―――――――――――――――――――――――――――――――
■UCFから
―――――――――――――――――――――――――――――――
☆関連サイト:http://conferenceusa.cstv.com/ot/c-usa-members.html

UCFはカレッジスポーツでConference USAに所属しています。ここに加盟して
いる12大学で、16種目のスポーツを競い合います。アメリカンフットボールは、
多くの試合数ができないので2地区に分かれます。EAST DIVISIONにはUCFを
はじめEast Carolina、Southern Miss、Marshall、UAB、Memphisの6校があり、
もう一つのWEST DIVISIONは、SMU、Tulsa、Houston、UTEP、Rice、Tulaneの
6校によって構成されています。(地図は関連サイトから確認下さい)

UCFの2010のシーズンは、新人のQBが素晴らしい活躍を見せて絶好調でした。
カンファレンスの公式ゲームでは7勝1敗という成績で、見事地区優勝をしました。
WESTの優勝チームは、テキサス州ダラスのSouthern Methodist Universityで、
この両校によってカンファレンスのチャンピオンシップを争います。もちろん、
この試合はテレビ中継(ニュースのタイトルは"Take on Mustang")されました
ので、自宅で観戦です。前半を10対0でUCFがリードで折り返し、後半は両校が
ひとつずつTDを決めて17対7で試合終了です。まさにナイスゲームでした。
この勝利からUCFは大晦日に行われるLiberty Bowlの出場権を獲得しました。
地元のニュースでもこれを大きく取り上げていました。カレッジフットボール
ランキングでも全米で25位以内に入りました。

さて、12月の3週目で、UCFでは秋セメスターが終了しました。すでに帰省した
学生も多く、キャンパスには学生がほとんどいません。大学は年始までお休み
モードになっています。ちょっと休みの開始が早すぎるようには思いますが、
これがアメリカなのでしょう。日本では「師走」はとかく忙しいイメージしか
ありません。やはり日本人は働き過ぎなのでしょうか?


―――――――――――――――――――――――――――――――
■編□集□後□記□
―――――――――――――――――――――――――――――――

A Merry Christmas!

キリスト教主義のNGUにとってクリスマスは大きなイベントのひとつです。毎年
クリスマス礼拝を実施しています。今年は、瀬戸キャンパスのチャペルにて、
12月25日(土)の午後6時15分からスタートします。折角の機会ですので、瀬戸の
厳かなチャペルでクリスマスの話を聞くのはいかがでしょうか。どうぞ暖かい
クリスマスをお過ごし下さい。

賀状を交換している方々には欠礼になってしまいます。そこで新たな試みとして、
新年にPDFの賀状をコジマガから送信してみます。

0 件のコメント:

コメントを投稿