2025年6月14日土曜日

ゼミ創立30周年記念号 #02

コジマガ(kojimag@)は児島ゼミナールOB/OG向けメールマガジンです。

■ゼミ卒業生数の段

 これまで卒業した児島ゼミ(卒論作成)生は442名で、毎年の平均は17名です。
また、期ごとのゼミ生の推移は以下のグラフの通りです。


一番左のゼミ1期生は97Eで、1学年で最多の24名です。
グラフには示されていませんが、右端より先は現役生で4年生(30期)は18名、
3年生(31期)は16名です。
  • 緑色は瀬戸キャンパス時代(児島ゼミ1.0)
  • 青色は名古屋キャンパス時代(児島ゼミ2.0)
  • 赤色はコロナ以降時代(児島ゼミ3.0)
☞ この3区分については、別途、詳しく報告します。

ゼミ15期~17期は、フロリダでの在外研修のため3・4年ゼミは不開講でした。
しかし、2年ゼミなどで指導したゼミ生も、親しくさせてもらっています。

経済学部の定員は、30年前が450名、現在は250名ですので、
最多の時で占有率を比較すると5.3%(1期)7.6%(26期)になります。
学科が増え、独立して現代社会学部になり、経済学部も適正化してきた証かもしれません。


0 件のコメント:

コメントを投稿